fc2ブログ
オモチャスキーブログ
フィギュアなどの「おもちゃ」の紹介をメインにするブログ。自作もやってみたいかもー。
プロフィール

ジャム 

Author:ジャム 
細かいキャラ知識はほぼ皆無です。違った情報あるかもです。あしからず~(^^;)



FC2カウンター



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



カテゴリ



月別アーカイブ



FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



天皇賞・秋 前日最終オッズ(単勝)

 1番人気 4-7  ウオッカ      2.4倍
 2番人気 5-10 シンゲン      7.4倍
 3番人気 7-15 オウケンブルースリ 8.6倍
 4番人気 6-12 ドリームジャーニー 10.6倍
 5番人気 2-3  カンパニー     13.0倍

以下省略・・・ 

さぁ、いよいよ明日に迫った天皇賞。
その前日最終オッズが出ました。

とりあえず1番人気はもちろんウオッカ。

で、いろいろと何を買うか迷ってるけどやっぱり絞りきれない。
狙ってみたいメンツが多すぎるよw

でも明日はプレミアムだから通常より配当がいいんだよね!
確実に当てにいかなければ!

…と、言いつつ

基本、穴派の自分は夢ばかりみて当たらない馬券を
きっとまた買ってしまいそうな気が、ス…


スポンサーサイト




ベノム
ハズブロ スパイダーマントリロジー
ベノム ウィズジョースラッシュ(小カスタム有り)






前回紹介したスパイダーマンと同じシリーズのベノムです。

それに少しだけ手を加えて首を動かせるようにしてます。

本当は首の後ろ辺りにあるスイッチを押すと
ゴム製のアゴが微妙に開くギミック付きでしたが
微妙すぎてわかりにくい&首の小改造するのには邪魔なため
あえなくその機能は闇にほおむりましたw






追加で口内及びベロンチョは蛍光グリーンにリペってます☆






とりあえずスパイディとベノム持ってれば
こんな感じの写真が撮りたくなります♪

あ、ちなみにスパイディの足元の見切れている台座は
以前紹介したアバランチの「タワシ」ですwww


天皇賞・秋 枠順確定

さて、表題の通り天皇賞の枠順が決まりましたね。

2009/11/1(日)東京競馬場
第140回 天皇賞・秋
(サラ系3歳以上オープン、G?・芝2000m 左回り)

1-1  コスモバルク     牡8 58.0kg 松岡正海
1-2  スクリーンヒーロー  牡5 58.0kg 北村宏司
2-3  カンパニー      牡8 58.0kg 横山典弘
2-4  アドマイヤフジ    牡7 58.0kg C・スミヨン
3-5  ヤマニンキングリー  牡4 58.0kg 柴山雄一
3-6  アサクサキングス   牡5 58.0kg 四位洋文
4-7  ウオッカ       牝5 56.0kg 武豊
4-8  キャプテントゥーレ  牡4 58.0kg 川田将雅
5-9  サクラオリオン    牡7 58.0kg 秋山真一郎
5-10 シンゲン       牡6 58.0kg 藤田伸二
6-11 スマイルジャック   牡4 58.0kg 三浦皇成
6-12 ドリームジャーニー  牡5 58.0kg 池添謙一
7-13 マツリダゴッホ    牡6 58.0kg 蛯名正義
7-14 サクラメガワンダー  牡6 58.0kg 福永祐一
7-15 オウケンブルースリ  牡4 58.0kg 内田博幸
8-16 ホッコーパドゥシャ  牡7 58.0kg 岩田康誠
8-17 エイシンデピュティ  牡7 58.0kg 戸崎圭太
8-18 エアシェイディ    牡8 58.0kg 後藤浩輝

なかなかいいメンバーが揃いましたね。
人気の中心はもちろんウオッカになりますが
競馬に絶対はないんで、当日までよーく考えたいですね。

しっかし、僕自身はあんまり絞れそうにないんで
枠連とワイドをメインに手広く買いたいと思いますw
(ただ実力どおりにウオッカが来てガミる可能性はかなり高いので
馬券の買い方に気をつけないとですが・・・)

個人的に大井の戸崎くんは結構好きな騎手なので
彼を絡めた馬券も押さえておきたい。

あとは直感でゴー☆



スパイダーマン
ハズブロ スパイダーマントリロジー
スパイダーマン ウィズ ストリートライト シーン






アメコミの代表格スパイダーマン。
これはセットで信号機がついてます。

スパイダーマンのフィギュアはいろいろありますが
これは可動が優秀ですよ。

でもコスチュームが赤黒なんだよね・・・。

どちらかというと赤青が良かったなぁ。






ウェブをびゅ~ん!!

スパイダーマンっていったらこのポーズが好きですw






ギャオス!

おふざけのベノイダーマンです☆


09/10/26

先週末の土曜

親不知抜いた。

痛い。まだ腫れてます。


日曜

菊花賞

久々に当たりました♪

そりゃ枠連とワイドだもんね、当てなきゃw

微妙に儲かったのでうれしい☆

これでまたオモチャ買うっきゃないw


あ、そうそう。オモチャと競馬。これが僕の2大娯楽です♪(競馬カテ足そうっと♪)



フュギィトイド  


好きな飲み物はオイルで好きな音楽はヘビーメタル!

以上!パッケージ裏よりわかる英文訳。


ロボットかな?このキャラ知らないな~。タートルズ側らしいけど、見た目もなんとなく優しそうです♪



スカムバグ  


目ぇ血走ってます!なんかグロいですw


キャラ詳細は良く分かりませんwww


まぁ多分、見たまんまの悪モンでしょ!?



ドナテロ  


紫のハチマキ、使う武器は棒が彼のトレードマーク!


タートルズの使っているメカは彼がほとんど造っているという天才!!


彼だけ肌の色が他のタートルズメンバーと違って茶色っぽい。なんでだwww

そんでもって15才です☆



エドモンド本田
SOTA ストリートファイター レボリューション シリーズ1
エドモンド本田(ターボカラー)






このターボカラー、好きです。

本田さんはそんなにゲームでは使わなかったし、好きでもない。
同シリーズのラインナップでは圧倒的にザンギが人気なんだろうけど、
このカラーはいい。ノーマルカラーはパスしたが、これは見た瞬間、もう即購入決定アイテムに。














実際届いてみるとこれまた顔の表情も良い感じです。可動もそこそこ。
ただこのソタのシリーズは関節が緩くなりやすいのが少々残念。

ザンギも持ってるけど両方緩いwネカのシリーズは持ってないけどそっちはどうなのかな?

ネカの方はこのあとのラインナップに期待します。
コミコンでナッシュコスのガイルがでたけど、ガイルはいいから当のナッシュでないかな~。

あ、でもあっちはスト4のキャラがメインか。スト4にナッシュって出てないのかな?
出てなければ当然ラインナップにすら挙がってこないか・・・。

個人的に大好きなブランカが出たらそれはそれで買うwww


本田さん、個人的にはこっちのカラーの方がオススメです☆


ミケランジェロ  


陽気なムードメーカー。オレンジ色のハチマキがトレードマーク。ヌンチャクを使用。


個人的にヌンチャク使うってのが好きなんです。

でもヌンチャクって忍者は使ってたのか、中国とかの武器じゃないのかとw


うん。アメリカ人の認識している間違った「日本文化」が見事に表現されてます。まぁ、不満だって訳ではなくて、その部分が逆に好きなんですけどねwww